2012年9月28日金曜日

飲み会(送迎会)おわた

ソフトドリンク飲みほーだい(T_T)

オレンジ1杯コーラ2杯しか飲んでない。。。
これで同じ会費は痛いな~( ̄▽ ̄;)

まあ、これで今の職場から女の子が一人もいなくなったわけだ。。。
雑談の内容が変わるな~、卑猥な方に。。。

しかし、家庭の事情で退職というのは辛そうだ。
僕は、今の会社に勤めてるのが辛いんだが。。。

とりあえず、酒飲みたくなった。
アルコールゼロじゃなくてアルコールが飲みたい。
この際、スピリタスのロックで構わない。

酒下さいm(。_。)m


役割目標による人事評価ってどうなのよ!!

どうも、こんにちわ。

やる気無男のこうたんです。
まあ、やる気のない理由↓
1位:鬱だから
2位:同僚にプロ意識(むしろ社会人意識)が無さ過ぎて、出社拒否
3位:PMも2位と同じ

あんな職場にいたら、病気も治らんは。。。
把握しているだけで、過去に病気(鬱)を理由にした退職者2名、その後、"一応寛解"したが、その後別の理由での退職者5名(僕の所属する部だけでです。他の部はもっと少ないはず)

まあ、そんなことはいいや。

うちの会社では、ここ数年、「役割目標」による人事評価制度が導入されました。
当然、社員からは反感バリバリです。
(以降、前半個人の憤り、後半真面目な話)

---------------------
まあ、どんな目標管理制度かはググってください。。。
ってのは乱暴なので、簡単に言うと。
①自分の役職にあった基準目標を”決められた選択肢”の中からいくつか選ぶ
②基準目標をベースに個人の目標を”会社もしくは所属部署の明確な利益”となるように設定する
③ただし、業務に関係ない目標は×
  →金融系の開発者が、モバイルの勉強をしたいからjava+Androidのアプリを企画~テストまで一貫してやる。あわよくば、Android技術者認定でも取ってみようかなって目標はNG
  →資格取得自体を目標に設定するのもNG

さて、これだけで、社員のモチベーションは上がるかな?

上がるわけないだろう!!
結局、自分の役職に見合った目標しか設定できないんだから。

この制度の為に、僕の想定キャリアパスが完全に崩れたからさあ大変。

僕は、エンジニア→コンサル→プロデューサー(企画)を目指しているのに、上記の制度によって不可能になりました。

なぜ不可能か?

僕の勤めている会社で社員から部署移動を希望する場合、必ず聞かれるのが
「その職種をする為に何か勉強している?」
なのだが
「してる。こういうことをやった!!」
と答えても
「でも、実務とかではやってないでしょ?じゃあ、無理」
って言われて終わり。

実務までは行かないが、毎年の人事評価に向けていつも「こんな勉強をして、こういう資格をとったた。」とか「こういう物を考えた、作った」とか、活動を開始しようとした矢先の出来事である。
まあ、人生諦めるしかないな( ´ー`)フゥー...

----------------------

とまあ、個人的な感想は、これくらいにして、ここからが本題。

役割をベースとした目標管理を行った際、どんなメリットとデメリットがあるか。
【メリット】
・個人の仕事の見えるか(後は、自身の役割の明確化)
・現在の職務に則した目標の設定が可能になる(つまり、利益の出る目標だけが許容される)
【デメリット】
・多種ある役割の中から、いくつかを目標とするので、当人の作業全体が見通せなくなる
・役割から目標を選んだ時点で、必須スキルが抜ける(もしくはおろそかになる)可能性がある
・他多数(めんどくさいからググって・・・)

ってのを調べた際に僕の感想は、「社員のコモディティ化が目的かな?」とおもった。
言い換えると、「スーパーエンジニアはいらないから、安く必要な事をしてくれる社員を量産しよう」って意図にしか思えない。

人事部は、「社員のモチベーションがなんとかかんとか」「会社の利益をなんとかかんとか」と適当な理由を並べていたが、言いたいことは「Aさんが壊れたら、同じ役職のBさんをそのまま補充できるようにします」と言ってるんだろ!


あーつかれた。
今日も休んじゃったし

明日は送別会と歓迎会あるから行かないとな~

おやすみ

2012年9月26日水曜日

自殺したい

こんにちわ

2日廃人になって、久しぶりに仕事来て、また廃人になりそうなこうたんです。

まあ、今日は人(特に五月蝿いやつら)がいないから少しは気が楽かな。


まあ、タイトルの通りの心理状態ですな。
職場は嫌な気持ちにさせてくれるし、家では家族がうるさくて気が休まらないし。。。
車の中だけが安住の地と化してる。

とりあえず、楽になりたいわけで、まあ、簡単に言うと「死んでしまおうかしら」ってなわけです。

まあ、ここまでは、にたような気持ちになっても、ちょっと遅めに(車の来ている)横断歩道を渡ったり、食事を全く食べないでいてみたり、医者にもらった薬(睡眠薬とかうつの薬とか)を多めに飲んだり、「運が良ければ死ねるかしら?」程度のことはやったが。。。
最近は「首を吊るならどこがいいかしら?」とか「飛び降りるならどこが確実かしら?」とかを考えるようになった。

まあ、そんな自分を客観視している僕もどうかと思うが。。。今のところ一線を越えられないでいる。

不思議なことに、妻と子の事が心配だからなんとか踏みとどまっているという感じだろう。

端から見たら、冒頭で言った「家族がうるさくて」と反するように思われるかもしれないが、以外とそんなものである。

まあ、何かすべてを投げ出したくなる出来事がない限りは、まだ生きていくんだろうな。。。

~~~~~~~~~~~

話はすこし変わって、先日、「遺書」というタイトルの文庫本を読んだ。まあ、理由は察しの通り、自分の遺書を書くために何か学べるかなと思った訳だが。。。
若者(13~23才)が書き残した遺書から得られるものは少なかった。
認識の違いを避けるために補足すると、彼らの悲痛な叫び、自殺しなければいけない心理、その後遺族に遺されたものなど、得たものも多い。たぶん、本当に切羽詰まった人間の書く遺書は、簡潔でいて全ての言葉に強い力を持っているんだろう。

ただ、僕が書きたい遺書ではなかった。むしろ、僕は描きたいのかもしれない。
自分の死を、自ら命を絶つ行為に対する、正当化と美しさを。

こんなこと考えてるんだからまだ死なないんだろうな。僕は。。。

2012年9月7日金曜日

寝ずに出社した

おもいのほか電車混んでた

まあ、世の中こんなもんかと思ったよ

眠くはない
気持ち悪いけど

今日は子供のお迎えにいかなきゃいけないし、すこし頑張るか

2012年9月6日木曜日

007SH KT その8(ちょっと横道、ダイエット編)

こんにちわ

まあ、007SHって機種に限った事じゃ中も知れないけど。。。

みなさん、スマホの歩数計って使ってます?

僕は常にONにしてます。

007SHにプリインストールされているやつです。
あれ、結構焼くに立ちます。
「すぐ固まる!」って人、その7に書いた事をやってください。
僕のはそれで、安定して使えてます。

まあ、僕は基本デスクワークな仕事なので、あんまり歩かないんですけど、歩数計でみるとほんとに歩いてないのがわかる。

2000歩。。。

なので、目標を1日8000歩に設定して使ってます。
意識するようになると、8000〜12000歩位歩くようになりました。

なんでこんな事をするかって言うと
1.運動不足解消
2.ダイエット
3.自己満足

まあ、デスクワークの仕事の人はやってみてください。

一応、ワンポイント
スマホは肌身離さずにした方がいいよ。仕事中、近所のコンビニにおやつ買いにいくだけでも数百歩くらい歩くから

あと、歩数を意識するようになると、ちょっとの遠回りとか、エレベータじゃなくて階段を使うのが楽しくなってくる

まあ、健康に気をつけてる人はやってみてみて

007SH KT その7(Androidだもん)

どうも、こんばんわ

ソフトバンク、プラチナバンド展開し始めましたね

まあ、007SHとかは直接的な恩恵は無いんですけど。。。

まあ、使用可能な周波数対が増えると、きぞんの2GHz帯の携帯も少しは快適になると思うよ

トラヒックが900MHz帯が増えると、分散されるだろうからね

あとは、元々、力を入れていたWi-Fiも聞いてるし、これから快適になるでしょう

とまあ、話は戻って、007SHユーザの皆さん、やっぱり困ってるのかな?
遅いとか、リセットかかるとか、容量足りないとか

そんなときは思い切ってアプリ減らしてください

目安は、2週間使っていないアプリは消しましょう

これは、007SHだからって訳じゃないんだな
Android全般に言える事だと思う

まあ、デュアルコアCPUで内蔵メモリが1Gとかあるのは、話は別だよ
Android2.2前後のバージョンは、CPU貧弱です。内蔵メモリ少ないです。
理由は、googleさんのミスだろうね

オープンソースだからどのメーカも自由にカスタマイズして使えるし、何より、OS自体の容量が少なくていいからってことで。。。
各メーカは、最小セット+α位の構成で作っちゃったんだよね

すると、みんなの悩んでいる状態になってしまう

と言う訳で、不要なアプリは消しましょう
できれば、内蔵メモリは1/3は空きとして確保しておきましょう
あと、不要アプリ消すと、使用メモリ量が減ります
多分、裏で何らかの形で、監視してるかこっそり常駐しているんだと思う

これだけでだいぶ快適になると思いますよv( ̄Д ̄)v イエイ

まあ、後は007SHのような、ハイブリット携帯(フィーチャーホンとの間の子の方が表現として正しいかな?)は、完全なAndroidスマートフォンとしては使わない方が無難

まあ、facebook、twitter、乗り換え案内、金融系ソフト(株取引のとか)、あとゲーム10個位なら耐えられます。
うちのは、その状態で、内蔵メモリが140M位空き、メモリ使用量が100M位空きを維持してるし、大きくもたつくも無いんだけどな〜

まあ、断捨離じゃないけど、定期的に掃除してみてね

まあ、週1くらいのペースで端末の再起動しておくと、更に快適に使えます

ごさんこうまでに

2012年9月3日月曜日

ひょんなことから、経済問題に対する(小)論文を書くことになったわけだが。。。

疲れた

勉強しているとはいえ、専門分野外の事を延々と書くのは神経がすり減る。

それも、論文形式だからなおさら。

まあ、色々調べながら書いたってのもあり、自分の知識幅は増えたかな?

原稿の出来としては。。。ダメだろうけど。。。

まあ、いいです。
何事もチャレンジと割り切っているので。。。

まあ、僕はテーマとして「デフレーション」を選びました。

どんな風にすれば改善されるかは、王道の逆で、毒を盛る方法をあえて書きました。

なぜって?
だって、その方が、文書がつたなくても、目を引きそうじゃないですか?
ただし、それによる弊害や必要な第三の支援もあえて明記することにより、自分の論法の曖昧な点を少し和らげました。

結局、みんなで頑張んなきゃいけないんだと思ったから。

機会があれば、ここに投稿します。
(正確には、機会というよりは、投稿できるようになったらですけど。。。)

では、おやすみなさい