2012年3月24日土曜日

夢について語ろう

こんばんわ

転職活動をしつつ、自分の考えを見直しつつ、具体的な将来の夢が見えてきたので、語ってみようと思う

数年後には大地主v( ̄Д ̄)v イエイ

では無くて。。。

今、いろいろと転職先を探しているが、だんだん、具体的に何をやっている会社を選ぶべきか見えてきた

ネットワークサービスを提供している企業
それも、でかければでかい方がいい
ついでに、企画職の裁量権が大きいともっといい

なぜなら、ゆくゆくは、ある分野のネットワーク構築をしたい
ある分野=医療・福祉系である

といっても、「お医者さんの役に立つね☆」とか「介護職員大助かり☆」ってネットワークを作りたい訳じゃない

どっちかって言うと、病院の患者さんや介護施設に入所している老人の為のネットワークを作りたい

数年前から考えてはいたが、結構漠然としていた
当時は、ソーシャルネットワークって言う便利なもの、一般ピープル(むしろ健常者と言う言葉が正しいかも)だけではなく全ての人の為に使えたらと思っていた
なので、ソーシャルネットワークに強い企業が近道とか勝手に思ってた

でも、違う気がする
ソーシャルネットワークというものを知れば知るほど、違う気がする

僕の夢に必要なのは、太いバックボーンと豊富な既存サービスのある、ネットワーク事業者である
(そこに転職できるかどうかは別として。。。まあ、手段は選ばないよ。だって、今は企画職になれる可能性があるなら、エンジニアでもやってやるって気になってきたから)

できれば、利益率どうこうが前面に出ている企業ではなく、社員の夢を支えてくれる、チャレンジをさせてくれる企業がいい
(少なくても、最初に面接を受けた企業の考えはガッカリだった(´Д`)ハァ…)

こんな条件に合う企業が見つからない、もしくは、入社できないって事になったら、何も考えずに年収の高い企業に入る
そこで、数年で最低でも5000万稼ぐ

そして、自分で夢を叶える企業を立ち上げる

その頃にはどっかの事業者が実現してしまうって?

多分、僕の頭と心にある、企画には勝てないよ
でも、表向きに公開する気はさらさらないよ
横取りされんの嫌いだし
あるSNS企業の時も、僕が温めている別の企画については一切言わなかったもん
それとられたら、切り札がなくなってしまう(ていうか、実現できれば、その後のSNSゲーム界を変えれると思う)
においは漂わせたけどね
(まあ、だから落ちたんだろうけど。。。経験不足と判断されて)

ただ、僕の企画は前提が利益じゃないからな〜
(とはいえ、順調に行けば利益率は高いはず)

たぶんね、僕の場合、他の人とは大きく思考が違うんだと思う
企業に利益をもたらす為のものを作りたい訳ではない
全ての人の為のものを作りたい
そんな気持ちの方が強い

だから、よけい今の会社は合わないんだろうな
特に、今の社長の考えは好かん
前社長(現会長)までは良かったんだけどな〜
夢語れたから

まあ、そんなこんなです

はぅ〜、月曜日は一次面接だ〜(;´∀`)
履歴書作んないと
ちゅーか、筆記試験あるみたいだけど、何だろ?SPIかな?普通の適正かな?

うーん、不安だ(;^ω^)

2012年3月5日月曜日

最近、我が社に思う事 その2

ついでに、その2です

近々、我が社の人事制度に改革があるそうです

まあ、詳細はしらんが。。。

聞こえてくる話では、社員にとって不利益な改正内容っぽいです

詳細は書けないので、ここからは、僕の考える企業と社員の関係

①企業は、社員の考えている事に対して真摯に対応しなければならないと思う。
特に、ラインのマネージャーには必須の条件
僕の知る限り、うちの会社のラインのマネージャーは、売り上げの管理しかしない、心の病んだ社員にプレッシャーをかける、部下の稼働時間を勝手に操作する、扱いやすい部下とそれ以外の社員で評価に差をつける
って感じだね。完全に人間失格だよね

②社員に対して適正な報酬を与えなければならない
最低限度の賃金はあげないと、社員の作業効率にも向上心にも影響を与えるよってこと
例えば、給料が多すぎると、適当にやってても何とかなるやって、新しい事に他する挑戦するきなくなるよね(今まで通りやればいいんだから)
逆に給料が安いと、生活する為に残業したりすると思うから、効率とか考えなくなるよね(それどころか、副業とかして、本業に影響が出るかもしれない)
まあ、その社員の能力に見合ったかつ、生活できる程度の給料は与えなければ行けない

③社員を正しく評価する必要がある
まあ、①でも書いたけど、現行の特に昔からある企業の多くは、ラインのマネージャーに依存している部分だと思う。じゃなくてさ、数値的な絶対評価と、見えない頑張りを総合的、客観的に評価する必要があると思う。
結構、これって重要。社員のモチベーションに直結する。
あと、組織によるかもしれないけど、高評価・普通・低評価の割合を決めるのも良くない。
全員ががんばったら、どうなる?割合が決まっていたら高評価になる社員はその中の何人かだけで、同じだけ他の同じだけがんばった人間が普通以下にされてしまう。それどころか、ラインのマネージャーのサジ加減で、高評価の人間が選ばれた日にゃ、その部下やるきなくすわ。

まあ、個人的な考え方なので、参考程度に・・・

次回は、会社とは何をすべきをお伝えします。(予定なので、忘れるかもです。。。)

2012年3月4日日曜日

最近、我が社に思う事 その1

こんばんわ

ちょいと聞いてくださいな

一緒に仕事をしている人達についてなのだが。。。

こいつらって、結構古い考え方のエンジニアなんだろうなと、いつも思う

なんでかって言うと
1.仕様変更に対して、言いなり(お金の話ができない)
2.成果物に対する、バグやクレームは「直せばいいんだろ!」的な考えしか無い
3.論理的に話をしているつもりなんだろうけど、結局技術論

1は、派遣じゃなくて請負契約なんだからちゃんとしようよ。あと、PMはコスト管理しろよ!
2は、「直せばいい」じゃ無くてさ、「どうして、そうしたいのか」「相手は何を望んでいるのか」「じゃあ、次からは、設計時点でどんな事を考えていけばいいか」とかちゃんと考えないとさ、その場限りの対応しかできないでしょ?
3は、論外。意識して思考を変えていかないとなおらん

こんな社員を1000人も雇ってんだから、うちの会社は大きなSI企業にはなれません
ってか、遠い道のりでしょう

正直、僕的には、株価とかCSとか関係なしに、潰れるのが先か、諦めるのが先か、それとも一皮剥けて大手SIの仲間入りができるか。。。
順番に30%60%10%くらいの確立なんだろうな。

あ、今の社長が変われば話は別だと思う
たぶん、うちの会社のガンは社長だから。。。

転職活動中 その1

こんばんわ

先日、ある企業の中途採用一次面接を受けてきました。

僕自身の感触としては。。。

多分駄目だろうな〜

もしも、一次面接通過できても、ちょっと考えるかも。。。

面接官曰く「ほとんどの社員が毎日終電で帰ってるんですよ」「人が足りなくて、最近大々的に中途採用を募集しているんですよ」「近くに引っ越しとかできませんか?」

などなど、結構、忙しいっぽいな

スキルアップもそうだが、家族との時間も欲しい僕としては、なかなか、考えさせられる話題ばかりでした

ただ、面白そう。しがらみが無きゃどうしてもやりたい!!

正直なところ、未経験のスキル領域の仕事なので給料は今と同じ位貰えればいい

多分、最終的には、僕が全員追い抜いて、トップになるから(´∀`*)ウフフ